お役立ち情報

就労移行支援で行う面接練習とは?【就活で必須の面接対策が出来る事業所を紹介】

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

 

大阪のおすすめ就労移行支援事業所

WithYou

WithYouは精神・発達での支援・就職実績もリアルタイム公開。

・精神・発達での就職実績では、大阪でトップ。実績もリアルタイム公開。
・精神・発達に特化し、心理プログラムや交通費全額支給、企業など独自の取り組み
・それぞれの職業コースは、業界の専門家で固めているため専門性が高い

リタリコ

日本最大手の就労移行支援

・日本で最大の就労移行支援事業所
・身体・知的などあらゆる障害への実績
・年間就職実績は1000人以上。

エンカレッジ

発達障害の学生で就活に悩む方は絶対おすすめ

・発達障害を抱えながら、就活を行う学生に関する就職支援にかなり強い
・年齢層20代が多く活発、発達障害での若年層に人気
・発達障害の特性を知るプログラムが充実している。

この記事では就労移行支援事業所で学ぶことができる面接の練習についてご紹介していきます。

就労移行支援事業所って面接の練習もできるんですね!
そうなんです!基礎的なことから詳しいことまで学ぶ事ができるんですよ。

面接練習はどんなことをする?

面接は就職活動をするとほとんどの確率で行います。

しかし、普段生活していても面接の練習を実際に行うのは中々できません。

ネットなどで調べてビジネスマナーや面接で気をつけること等を検索すれば、それなりに情報は出てくるかもしれません。

動画などもありますし、基本的な事は知ることができます。

しかし、実践形式で練習する環境は少ないと思います。
就労移行支援事業所では面接練習ができる事業所が多くございます。

それでは、就労移行支援事業所で面接練習とは何をするのか?どんな内容の面接練習が学べるのか?などをいくつかご紹介していきます。

基本的なマナー

就職の面接はマナーがとても大切になってきます。
まず初めは第一印象が大事ですね!

人は見た目から入ります。
髪は寝癖がついてボサボサではないか?スーツはしわくちゃになっていないか?

または自分のサイズに合ったスーツを着ているか?など、相手に好印象を持ってもらえるような見た目にしましょう。

就職活動でのマナーは知らないことがたくさんあるかと思います。

なのでわからない事があればすぐに支援員の方に聞くようにしましょう

そして、支援員の方に指摘されれば、すぐに修正していくようにしましょう。

面接の流れ


面接の流れを一通り学ぶこともできます。
入室~退室までの一連の流れを簡単にご紹介していきます!

面接前の控室
面接が始まる最低でも15分前には面接会場には到着するようにしましょう。そして控室ではあまり携帯などはイジったりせず座り方などにも注意しましょう。
入室
案内の方から呼ばれましたら指示に従います。入室をする際はドアを3回ノックします。
相手側から『お入り下さい』と返事がありましたら『失礼いたします』と一言言ってから入室します。
入室後
扉をゆっくりと閉め、面接官に一礼します。
椅子の左側に立って名前を言いましょう。この時、上記でもご説明した第一印象を見られるところなので元気よく言いましょう。ここでの注意点は面接官の方から『おかけください』と言われるまで座らないことです。
面接
面接官からの色んな質問が来るかと思います。
あらかじめ準備していた言葉を緊張で台詞のように言ってしまわないようにしましょう。だいたい面接の際に質問されることは『志望動機』『今までの職歴・どんな事をしていたか』『自己PR』でしょう。この辺りは前もって考えておいた方がいいかと思います!面接で緊張してしまうのは仕方ありません。
しかし、緊張で焦って話をせず、面接官としっかり会話のキャッチボールするよう心がけましょう!
退室
全ての質疑応答が終了し、退室する時にも一礼をしましょう。
退室するまで気を抜くことなく最後の扉をゆっくり閉めるところまで心掛けるようにしましょう。

以上が簡単な流れと注意点になります。

聞かれたことに答えるという一見、簡単なことのようですが、実際のその場の雰囲気に飲まれて思っていることが言葉に出来ないことも少なからずあります。

しかし、ぶっつけ本番で面接に挑むより、前もって実践練習などで事業所の職員の方を面接官と身立てて、ある程度の質疑応答に答えていけるようになれば、本番でもそこまで悪い結果を出すことなく終われるはずです。

なので、練習の段階で失敗して、本番に繋げるようにしましょう!

しかし、入室して始まる面接も有れば、応接室にて企業の役職の方と直接お話をする面接もあります。
集団面接などと違ってまた違った雰囲気の中の面接になるので、臨機応変に対応することも大切です。

どんな職に就きたいかを決める

実際にご自身が就職したときの事をイメージしましょう。
決して就職がゴールではありません。

就職してからも長く続けていくことが大切です。

就労移行支援には半年間の定着支援サービスがありますが、サポートに頼りすぎず、自身で困難を乗り越えていくようにしましょう。

ご自身がやりたい職業であれば、それなりに楽しんで仕事ができると思います。

就職活動をしていく中で、面接などで落ちることも、もちろんあります。

就職活動はそう簡単なことでは無いので、落ちたときはへこみすぎず、糧にして前進する精神面も鍛えるようにしましょう。

事前練習しよう

面接での質問は正直何を聞かれるかは確定できません。

しかし、質問されることが多そうな事に対してはあらかじめ準備しておくのも大切です。

例えば
職務経歴
前職を退職した理由
志望動機
長所・短所(自己PR)

など

上記の様な質問は面接の際によく質問される内容化と思われます。
なので最低限、上記の内容を質問された際にはスムーズに答えれるよう練習しておきましょう。

志望動機を考える

志望動機をこたえるのに大切なのは当たり前かもしれませんが、応募する企業の事をしっかり調べることです。

入社したいという思いを面接官にぶつけることが大事なので、入社してどんな風に貢献したいかを伝えるようにしましょう。

ここでの注意点は自分目線で話すのではなく、企業目線で答えるように心がけましょう。

自己PRを考える

面接で大切な事は自分がどんな人間なのかをアピールすることです。

自身の得意、不得意を分析して相手に伝わるようアピールしましょう。

もちろん自己PRの面も支援員の方から学ぶことができますし、サポートしてくれます。

なかなか自己分析をするとなると難しいですよね。

いきなり自己分析するのではなく、支援員の方と面談をしてどんなことが苦手なのか、や自分の強みはどう言ったことなのかたら等を予め相談してから、支援員と一緒に分析していきますので安心してください。

自己PRは長すぎても短すぎてもいけないので1分ぐらいにまとめると良いでしょう!

履歴書作成

就労移行事業所では面接の練習だけではなく、
就活には必要である履歴書の作成もサポートしてくれます。

履歴書を作成する上で覚えておいた方がいいルールなどを学ぶことができます。

例えば

略した言葉は使わない
間違えても修正液を使わない
ペンは同じもので統一する

など

あまり履歴書を書く機会がない人にとってはとても役立つサポートになるでしょう。

実践練習

上記でも少しご紹介しましたが、就労移行支援では面接の練習を実践形式で練習することができます。

普段は私服で通っている事業所ですが、実践練習をするときはスーツを着て通所することもあります。

スーツの着こなし方などの服装もその場でしっかり学ぶ事もできます。

実践練習は支援員の方が面接官として行うので、そこまで緊張はしないかと思いますが
やはり少しは面接の雰囲気もあるかと思いますので、緊張に慣れる練習をしておきましょう。

面接が一通り終了しましたら良かった点や改善点などを支援員の方と一緒に話し合っていきます。

始めの頃は失敗であったり、思うようにいかないかもしれませんが、気にせず、諦めることなく続けるようにしましょう。

改善点があれば、修正してどんどんスキルアップをしていきましょう。

面接練習のサポートがある大阪事業所おすすめ4選

それでは大阪にある面接練習を実施してくれて、人気の就労移行支援事業所をご紹介していきます。

就労移行支援事業所WithYou

就労移行支援事業所WithYou
未経験からでも、仕事に自信を持ち楽しめる環境を提供

おすすめ度
ポイント “大阪での”就職実績ならダントツ!各分野の専門家が在籍
就職先の職種 福祉・医療、役所職員、会計・労務事務所、ITエンジニア、美容、など多数
主な就職先 大阪労災病院・市立中学校職員・大阪労働局・大阪府内市役所(多数)・関西国際空港・RIZAP株式会社・パナソニックサービス(web制作)・湘南美容外科、ベンチャーサポート税理士法人、三井住友建設株式会社、川崎市立唯中学校、東京海上日動コミュニケーションズ、他多数
口コミ・評判 交通費全額支給、昼食の提供があった為、経済的にとても助かった。
おすすめのポイント!

大阪での就職実績ならダントツ!
専門技術を現場のプロから学べる!
交通費の全額支給を行なっている!

口コミ・評判公式ページへ

LITALICOワークス

リタリコワークス
障害のある方の「働く」を支援

おすすめ度
ポイント 何と言っても業界最大手!全国を通しての総合実績はNo1!
就職先の職種 一般事務・サービス業・軽作業など
主な就職先 日本郵便・ほけんの窓口・大東建託株式会社・あきんどスシロー・株式会社三越伊勢丹・生活協同組合コープあいち・株式会社ディスクユニオン・フジパン株式会社など
口コミ・評判 支援所の場所が多く、通所が便利でした。見学に行った施設は空きがないらしく、入所は3~4カ月後になる可能性があると言われた。
おすすめのポイント!

業界最大手の就労移行支援!
10年以上の支援実績!
全国で100件以上の店舗数!

口コミ・評判公式ページへ

にこにこワークス


障害がある方への就労移行支援
就職の準備~就職後の定着までプロがサポート

おすすめ度
ポイント 関与先の企業が750社以上もある!
就職先の職種 会計事務・サービス業・建設業・軽作業など
主な就職先 DAIKIN・マクドナルド・ダイコクドラッグ東京海上ビジネスサポート株式会社・社会保険法人 渡辺事務所など
口コミ・評判 障害者の事を理解してくれていてとても安心して通所できた。
おすすめのポイント!

関与先の企業が750社以上もある!
継続した支援により高い定着率!
障がい年金の申請サポート!

口コミ・評判公式ページへ

ココルポート


「働きたい」あなたの就労移行支援

おすすめ度
ポイント 首都圏・大阪・兵庫・愛知・福岡で就職者2,883名!
就職先の職種 会計事務作業・サービス業・建設業・軽作業など
主な就職先 赤ちゃん本舗 ・イオンファンタジー・イーオン・SOMPOチャレンジド・ソニー生命ビジネスパートナーズ・タマホーム社 など
口コミ・評判 実績がある事業所なので、就職活動の際のサポートが慣れており、すごく頼りにできた。
おすすめのポイント!

就職先企業数 1,566社!
プログラムが豊富!
自己学習用にeラーニング(動画講座)を提供!

口コミ・評判公式ページへ

まとめ

面接というのはそもそも緊張するものです。
不安がどんどん大きくなって失敗したらどうしようと考えすぎて自己アピールができなかったとならないよう、深呼吸をして少し言葉が詰まったぐらいでは気にする必要はありません。

面接官の方も緊張している人は何人も見てきていますので、あまり気にしていないでしょう。

面接での失敗はつきものです。
力みすぎない様リラックスをすれば簡単なミスも少なくなるでしょう。

就労移行支援事業所で学んだことを100%出すことができれば、面接に関しては問題ないでしょう。

まず大事なのは面接官の質問に対してしっかり受け答えできるかどうかです。

面接の練習は普段ではあまり経験できないことですから、練習できる環境があるならとことん使っていきましょう。

そして就活には細かなマナーやルールがあるのでしっかり学び、就活で失敗しないよう就労移行事業所で準備していきましょう。